
夏休み中に作ったお弁当。
「ザ・ボール弁当」
野球のボールの糸は黒じゃないよね?
バスケのボールは真ん中縦にもう一本あったような気がする。
サッカーボールの5角形もすんげー適当。
ま、まぁ ぽい から良し。
宿題も、終いにゃ泣きながら怒りながらやって(笑)
何とか終わりました。
週末の草刈りも無事終了。
この日は割と涼しかったし、
久々会うママさん達とおしゃべりがメインだったような・・・テヘ
さて、今日からランドセル背負って学校です。
学童は嫌がってましたが、
今日の日は楽しみだったみたい。
早速、今日から給食です。
助かります。
今朝、出勤したら空の水槽がありました。
(他にメダカやタナゴの水槽があります)
ワタシはまた水でも作ってるんだろうと思っていたら
後から来た社長が、
「カニがいな〜い!!」と大騒ぎ。
週末その水槽に入れておいたらしいのですが、脱走したんですね〜
事務所の何処かにカニが3匹。
上海ガニで旨いんだそうです。
みんながいる内に2匹発見。
コレが結構大きいの〜

あとは宜しく!とみんな出払っちゃいました。
そう、今、この事務所にはそのカニとワタシの二人っきり

でもね、居場所は大体検討が付きました。
たまにガサッ

飛び回ったりしないからいいけど・・・・
誰か早くかえってこ〜い


やはり、母は女の子がいいんですかね。
私も女の子を希望! あっ、まだだけどね。
かにさん弁当かわいかった!!
ボールも見事。3種類つくるあたりが、さすが!
息子くんが食べてる姿を想像しちゃった。
「かにの足〜〜」とか言って、ひとつひとつ食べるんだろうな、うんうん。
変わってなければ・・・ね。
どうしよう、急にお兄さんらしくなって 静かに食べてたら・・・(笑)
ボール弁当、と言って3種類も作るところがさすが! しかも、野球ボールの縫い目の細かいこと。お疲れ様でしたー。
草刈りもお疲れ様でした。
うちの学校みたいに、参加者少数でハードな大掃除をするのとは違ったみたいで安心しました♪
無理のない程度で、久しぶりのおしゃべりを楽しめたなんて、よかったよかったです(≧▽≦)
私は学校清掃の後全身筋肉痛でした。って、普段どれだけ運動不足なんでしょう!?
そうなんですよーまた・・・ですよー(笑)
ホントにそろそろ考えてるんでしょう?
つーか、考えて下さい〜かわいいよ〜あ、男の子もカワイイよ(汗)
息子が食べてる様子をみたいとずーっと思ってました。いや、思ってます。(影からね)
家ではモタモタしてるから、どうなんだろうと思って。
いつもどこでも「マイペースです。」って言われるから、ご飯もマイペースなんだろうな〜
★まましゃん
カニ、無事捕獲されましたよ〜
一番デカイのがワタシと二人っきりになってましたよ。
社長が食べていいよ!っていうんだけど・・・
遠慮しときました(汗)
野球ボール、意外と簡単!是非やってみて!でもブラザーズはサッカーがいいか。
掃除で全身筋肉痛?それは運動不足というより、それだけ一生懸命に掃除したってことですよ!
エライな〜うんうん。エライ!
これから台風ですね!早く帰らなきゃ!!